ポイント生活順調ですっ♪ どうも~! ぽーさんで~っす♪♪
ぽーさんはポイントを集めています。タイトルにはすごそうな事を書いてしまいましたが、ここでは ぽーさんがdカードを使っていておトクだなと思った点を少しだけご紹介したいと思います。
ドコモのケータイ料金の1%のdポイントがもらえる!
dカードを持つとドコモのケータイ料金の1%のdポイントがもらえちゃいます。dカードで支払う必要はありません。持ってるだけで1%のdポイントがもらえるんです。もう一度言います!
持ってるだけでポイントがもらえるの!
ぽーさん「持ってるだけで良いんだね」
カワちゃん「ケータイ代 支払わなくてもいいんだよ」
これはおトクだなと思います。
dカードGOLDにすれば10%のdポイントがもらえるそうです。ぽーさんはそのうちdカードGOLDにするかも知れません。
※分割で支払っている機種代金やd払い、ドコモ払いなどの料金は対象外です。
ドトールバリューカード、スターバックスカードでおトク
ぽーさんはカフェによく行きます。カフェのプリペイドカードも持っています。dカードでクレジットチャージをすると、なんとチャージした額の4%のdポイントがもらえちゃうんです。ドトールバリューカードとスターバックスカードで確認が取れています。
↓ dカードでクレジットチャージすると4%のdポイント獲得! |
これもなかなか嬉しい特典です。だって、クレジットカードを使ってもらえるポイントって言ったら大体1%じゃないですか。それが4%ももらえちゃうんですよ!奥さん!
カワちゃん「奥さんって誰よ」
ぽーさん「いや、つい口からでた言葉です。すみません」
ローソンでおトク
ローソンでdカードで支払うとポイントカード提示で1%、クレジット支払いで1%ポイントがもらえて、特典として請求時に3%割引きされるんです。つまり5%おトクという事です。ローソンで買い物をする時には知っておくべき情報ですね。
でも、ぽーさんは最近ローソンで買い物をする時にはdポイント支払いが多いです。ポイントが余ってれば、クレジット払いする必要もないですよね。それと、楽天Payっていうアプリを使えば楽天スーパーポイントも使えちゃいますね。そうそう、Origami Payっていうアプリもあったり、最近ではLINE Payが良いなと思っています。LINE Payは今なら最低3.5%のLINEポイントが貯まるんです。
ごちゃごちゃしてきちゃいましたね。ローソンではdカード支払いがおトクという事です。
関連記事:楽天Pay(楽天ペイ) インストールしてみた!コード決済でおトクに! |
関連記事:Origami Pay インストールしてみた!クーポンゲット! |
関連記事:LINE Payで3.5%ポイント貯まる |
最後に
ぽーさんはdカードを持っています。なんだかんだでポイントが貯まりやすいカードだと思います。
ドコモユーザーなら持っておくべきカードだと思いますよ!
ぽーさん「ポイント貯まるって幸せだよなぁ(ぼそっ)」
カワちゃん「幸せが貯まってるのよ きっと!」
最近のコメント