こんにちは。ぽーさんです。
ぽーさんはいつもガソリンはENEOS系列のスタンドで入れています。
その時の支払いは楽天カードを使用しています。
ENEOS系列のガソリンスタンドで楽天ポイント2倍!
ENEOS系列のスタンドでの支払いに楽天カードを用いると、ポイントが2倍になります。
ちなみにdカードを用いてもポイントが2倍になります。ですが、dカードが1会計ごとにポイントが加算されるのに対し、楽天カードは1カ月の総額に対してポイントが加算されます。
1会計ごとに1%付与と総額の1%付与の違い
例1 99円の支払いを100回した時
1会計ごとに1%付与の場合、0ポイント×100回=0ポイント、つまりポイントは得られません(多くのカードは1%に満たない場合、切り捨てされます)が、
総額の1%付与の場合、総額が9900円なのでその1%の99ポイント(99円分)獲得できます。
例2 150円と190円の支払いをした時
1会計ごとに1%付与の場合、150円の1%で1ポイント、190円の1%で1ポイント、合計2ポイント獲得(50円+90円=140円がポイントに関係なく無駄)ですが、
総額の1%付与の場合、総額が340円なので、その1%の3ポイント獲得(40円がポイントに関係なく無駄)できます。
総額の1%付与のほうが「無駄」が少なくなります。
ポイントが2倍とは、1%で考えたポイントの2倍ということになります。
つまり、楽天カードのほうが無駄が少なくて済むので、ぽーさんは楽天カードで支払っています。
楽天カーサービスアプリを使っています!
スマホのアプリで楽天カーサービスアプリというものがあります。
ENEOS系列のスタンドでGPSを使って「チェックイン」をすると期間によってはポイントがたまります。
それに、「ラッキーくじ」というのが引けて1ポイントが当たります。
ぽーさんは、いつもENEOS系列のスタンドで「チェックイン」しています。
その時にガソリンを入れないとポイントが加算されないので注意が必要です。
さいごに
ぽーさんはいつもENEOS系列のガソリンスタンドでガソリンを入れています。
ぽーさん「ポイント2倍ってお得だよなぁ(ぼそっ)」
みなさんも、お得にガソリンを入れましょう!
最近のコメント