ポイント生活順調ですっ♪ どうも~! ぽーさんで~っす♪♪
ぽーさんはスーパーなどでお買い物をします。お買い物の時に必要なのが商品を入れる袋です。スーパーなどではレジ袋をもらえる所があります。また、マイバッグを使う方法もあります。
今回は、ぽーさんが実践している「マイバッグ活用法」をご紹介します。
マイバッグは買うと資源の無駄になる
「レジ袋の使用を削減しよう!そうすれば資源の無駄がなくなります。」
そう、言われています。ですが、マイバッグを作るのにも無駄な資源を使っているのではないでしょうか。
マイバッグも消耗品
マイバッグは一度買えばそれで終わりというワケではなく、使い古したものは捨てることになります。これは無駄ですよね。
ぽーさんのマイバッグとは?

ぽーさんはマイバッグは購入しません。
では、何を使っているのかというと、「レジ袋」です。
スーパーで貰ったレジ袋を再利用し、マイバッグとしてまた使います。
古くなったら、またスーパーで貰ったものを使えば良いのです。
ぽーさん「レジ袋 もらってしまえば 僕のもの(川柳)」
カワちゃん「ただのケチね」
マイバッグを買わない、ケチケチな方法でぽーさんは毎日の買い物を楽しんでいます。
レジ袋は小さくしまえるので収納に困りません。また、レジ袋はマイバッグやごみ袋など色々な用途に使えます。とても使い勝手のいい代物です。
最後に
ぽーさんはマイバックとしてレジ袋を使っています。
ケチケチ思考で何気におトクなのでした。
ぽーさん「レジ袋って使い道豊富だよ」
最近のコメント