こんにちは。ぽーさんです。
今回は魚べいでやっている敬老の日の特別商品販売についてです。
2018年9月15(土)~9月17日(月・祝)の3日間えび三昧が通常よりもおトクに食べられます。
活け〆蒸しえび・大生えび・えびの3貫盛りで220円(税込み237円)です。これは通常よりも30円おトクです。
敬老の日に、なぜ「えび」なの?
実はえびは、長寿の象徴とされている食材です。えびの背中が曲がって髭が生えているような見た目から、長寿の象徴とされており、また、えびの赤色も邪気を払う縁起のいい色とされています。
えび三昧を注文してみた!
早速、ぽーさんもえび三昧を頼んでみました。

魚べいは注文専用のタブレットが設置されていて、そこから注文します。えび三昧の広告がでかでかと表示されました。

あっという間に注文した品が届きました。注文が多いので、すでに用意されていたのでしょうか。
美味しそうな3貫盛りです。
ぽーさん「もぐもぐ。う、うまい、真ん中の大生えびが最高だわ(ぼそっ)」
魚べいは回転寿司なのにお寿司は回転しておらず、お寿司の皿を乗せた乗り物で運ばれてきます。裏で作っているんですね。
さいごに
今回食べたのは、えび三昧+その他8皿、計1101円でした。
支払いはQUICPayで行いました。
お腹いっぱいです。魚べいは、ぽーさんのお気に入りです♪
最近のコメント