ポイント生活順調ですっ♪ どうも~! ぽーさんで~っす♪♪
この度、友人のNくんに連れられて、とあるラーメン屋さんへ行ってみました。
この前行った寿々㐂(すずき)に連れて行ってくれたのもNくんです。
ラーメン西山
Nくんはクラシックの味のある車(ぼろいとも言う)に乗っています。
車に揺られてどこへ連れていかれるのかと思うと
栃木県塩谷町にある「ラーメン西山」という個人経営のラーメン屋さんでした。

中に入ってみると薪ストーブがあるではないですか!
この日は肌寒くなってきた頃。店主さん曰く、「今日から焚き始めた」とか。
早速注文!
メニューはこんな感じ

餃子が美味しいと友人のNくんが言うので、ぽーさんは塩ラーメンと餃子を注文しました。
Nくんは何を注文するのかと思っていると、
Nくん「ラーメンと濃い口のハーフ&ハーフってできますかね?」
ぽーさん「(えぇ~!メニューにそんなのないよ~)(^^;」
ぽーさんの考えをよそに、店主さん、しぶしぶ
店主さん「で、できないこともないですよ。。。やってみます(^^;」
Nくんはこのお店の常連さんらしく、店主さんとは何でも話せる仲のようです。
Nくんはハーフ&ハーフと餃子を注文しました。
※濃い口とは濃い口しょうゆラーメンの事です。
早速食べてみた!
出来てきたのがこちら



早速食べてみました。
あっさりとした塩ラーメンでした。
少し柔らかな縮れ麺がスープとよく絡んで旨いです。チャーシューもへたなラーメン屋よりもかなり旨いです。
餃子は肉汁が沢山ある訳ではないですが、野菜、肉など具が多く詰まっていて、ニンニクが効いていて食べ応えがあります。
餃子でお腹が膨れました(^^)
Nくんはハーフ&ハーフにご満悦。
Nくん「うん、これもうまいっすねー!やっぱありですよ(^^)」
Nくんは以前に塩としょうゆのハーフ&ハーフを注文したことがあるとか。
ぽーさん「(さ、さすが常連さんだ)(^^;」
おしんこもサービスで付けてくれました。
コーヒーなどをいただきました。
ストーブの上のやかんでお湯が出来ていたので、セルフで自由にカフェオレをいただきました。
もちろんサービスです。
食べ終わってからも飲んだので計2杯いただいちゃいました。
ぽーさん「(ゆったりできるお店だなぁ)」
代金は?
ぽーさんの支払い
- 塩ラーメン 550円
- 餃子 350円
合計900円
Nくんの支払い
- ハーフ&ハーフ(ラーメンと濃い口) 550円
- 餃子 350円
合計900円
お腹いっぱいで1,000円いかないのは嬉しかったです♪
帰り際
Nくんは地域のスーパーなどにまんじゅうを出荷している、いわゆる個人事業主。
人気の品を店主にたくさん配っていました。
もちろん、ぽーさんもいつも頂いています。
ぽーさん「ありがとう!おいしいんだよな。店主さんも喜んでるよ(^^)」
店舗情報
営業日時:木金土日、11時~19時 臨時休業もあり
最後に
ぽーさんはNくんに連れられて、知る人ぞ知るラーメン屋さんへ行きました。
とってもアットホームな、それでいて餃子の美味しい良いお店でした。
Nくんが常連になるのもうなずけます。
ハーフ&ハーフの写メ撮っとけば良かった(^^;
ぽーさん「また、どこか連れてってもらおうっと(ぼそっ)」
Nくんは食通なのでした。
最近のコメント