私はうどんが大好きなので、今回、「やさいのなちゅるん」を食べてみました。

香川県産のオリジナル野菜「食べて菜」と讃岐うどんをコラボした商品だそうです。植物工場で無農薬栽培している安心安全な野菜を、低温乾燥でじっくり乾燥することで、栄養素・色・香りを壊すことなくパウダー化したものを使用した「さぬきうどん」だそうです。
封を開けてみると、緑色の乾麺が入っていました。顔を近づけてみると、草のにおいのような、香りがします。これが食べて菜の香りなんですね。良い香りです。茹で時間は5分位で、お好みで固さを調整するようです。5分間タイマーで計って茹でました。


茹であがったものを見ると、緑色が映えてなんとも美味しそうです。めんつゆが付いてきていたので、つけダレにして食べることに。ねぎを入れて、母がニンジンとネギのかき揚げを作ってくれたので一緒に食べました。


「やさいのなちゅるん」と言う名のとおり、ちゅるんちゅるんとした舌ざわりです。少し硬めに茹でたので、歯ごたえがあり良いです。また、野菜の香りが美味しさを引き立ててくれました。
ホームページを見ると1包装/2人前で600円(税抜)のようです。
讃岐うどんが好きな方、野菜を一緒に摂れる「やさいのなちゅる」試してみてはいかがでしょうか?
商品URLはこちら↓
https://item.rakuten.co.jp/hikariagri/nat/
実は私、コエタスというサイトを使っていて、
このレビューをブログにUPするだけでポイントがもらえます。
私の他のレビューも見られますので、良かったらコエタス見てみてください。
コエタスのページはこちら![]() |
最近のコメント